MENU
  • ようこそ正太寺へ
    • 正太寺沿革
    • 住職よりひと言
  • 行事予定
  • ブログ:悟道の道
    • ブログ「悟道の道」初代
    • ブログ「悟道の道」二代目
  • お寺で家族葬
    • お寺で家族葬・基本プラン
    • 葬儀の流れのご案内
  • お問い合せ
    • 正太寺へのアクセス
    • お問い合わせ(お気軽にご利用ください)

真宗高田派・正太寺

  • ようこそ正太寺へ
    • 正太寺沿革
    • 住職よりひと言
  • 行事予定
  • ブログ:悟道の道
    • ブログ「悟道の道」初代
    • ブログ「悟道の道」二代目
  • お寺で家族葬
    • お寺で家族葬・基本プラン
    • 葬儀の流れのご案内
  • お問い合せ
    • 正太寺へのアクセス
    • お問い合わせ(お気軽にご利用ください)

ブログ:悟道の道

  1. HOME
  2. ブログ:悟道の道
2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 shotaiji 悟道の道

正太寺報「ようこそようこうそ61号」

年に四回発行している正太寺の寺報「ようこそようこそ」が出来上がり、発送、配達が完了し、ほっとしております。今号の表紙は五月の春まつりの写真で飾りました。 内容はご遺族に故人の思い出を語っていただくインタビュー記事「悲しみ […]

2018年7月9日 / 最終更新日 : 2018年7月9日 shotaiji 悟道の道

消しゴムはんこ教室

先週は連続して「消しゴムはんこ教室」を開催しました。 住職の趣味のひとつに、消しゴムはんこ作りがあります。もう4年になります。その消しゴムはんこの作り方を教えて欲しい、やってみたいという方からリクエストがあればこうして教 […]

2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月8日 shotaiji 最新情報

祖師寿のお祝い

真宗高田派では親鸞聖人が90歳まで長生きされたことに因んで、数えで90歳となられた方々を「祖師寿(そしじゅ)」と称してお祝いしていただけます。本来は三重県津市の高田本山で行われる式典に参加したいところですが、なかなかここ […]

2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月8日 shotaiji 最新情報

大谷資料館 まるで地下の神殿

今回の旅行の中に「大谷資料館」が組まれていてとても楽しみにしておりました。ここは宇都宮市にある大谷石の採掘場跡です。江戸時代から建築資材として採掘され、地下には巨大な空間が作られました。天井が崩落してこないように等間隔で […]

2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 shotaiji 最新情報

関東へ研修旅行・・・その2

筑波山の少し登ったあたりのホテルに宿泊し、翌朝早くに歩いて筑波山神社へ行ってみました。ここは元々は男体山・女体山二峰をご神体と仰ぐ山岳信仰の神社でしたが、仏教興隆に伴い境内にはいくつもの堂塔が建てられたそうです。 そうし […]

2018年6月30日 / 最終更新日 : 2018年6月30日 shotaiji 悟道の道

関東へ研修旅行

昨日までの二日間、私は東京へと出かけておりました。これは愛知県の高田派の僧侶を主だった会員とする「髙朋会」という集まりの研修旅行です。 東京に滅多に行くことなどない、私のようなもののためにスカイツリーへと案内していただき […]

2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 shotaiji おしらせ

ホームページがリニューアルしました。

ご覧いただきましたように、正太寺ホームページの顔が変わりました。 以前よりも間口を広げ、より多くのリクエストに応えられるようご案内する中身も具体的に変えています。 ただし、この新しいホームページは住職がマニュアル本を見な […]

2018年6月23日 / 最終更新日 : 2018年6月27日 shotaiji イベント情報

「縁結び・寺カフェ 2」のお知らせ。

お寺が縁結びのお手伝いができたらいいね! という思いから、スタッフを募って春に開催したところ予想以上に好評で、これは続けていかなくてはいけないと第二回を企画しました。 ←こちらのアイコンをクリック!!  

2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 shotaiji 悟道の道

高田本山では蓮の花が見頃を迎えています。

きっと綺麗だろうなあ。

2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 shotaiji 最新情報

ホームページをリニューアルしました。

正太寺ホームページが新しくなりました。これまで以上にコンテンツを増やし、明るく見やすくなっています。そしてなによりも葬儀や法事、永代供養などを考えている方に向けて、分かりやすい構えとしております。 正太寺ホームページは第 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

カテゴリー

  • おしらせ
    • イベント情報
  • 悟道の道
  • 最新情報

最近の投稿

縁結び 寺カフェ 3 

2019年2月12日

報恩講が勤まりました。よかった!

2019年1月31日

ヨガとクリスタルボウル開催

2019年1月19日

春まつり開催決定!!!

2019年1月4日

報恩講を体験せよ!

2018年12月31日

火鉢がお出迎え:修正会

2018年12月31日

吉澤美香展 〈豊川市でやってます〉

2018年12月19日

お寺の内陣がキラキラになりました。

2018年12月19日

新年をお寺から始めよう-修正会

2018年12月6日

伊豆の国市・正蓮寺でお念仏の話をします。

2018年11月30日

カテゴリー

  • おしらせ
    • イベント情報
  • 悟道の道
  • 最新情報

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
正太寺ロゴ

真宗高田派・正太寺
 〒440-0016 愛知県豊橋市牛川町字西側16番地
電話 0532-54-9421 
Fax 0532-52-7780 
携帯電話 090-8137-6011

特定商取引法に基づく表記

Copyright © 真宗高田派・正太寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP