2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 shotaiji 最新情報 本堂屋根葺替え工事がスタート 正月の三日より本堂を閉じ、工事準備が始まりました。まずは畳を運び出し。運び出すだけではなく、床の寸法をミリ単位で測っていきました。そしてご本尊の移動。座敷の方へと運び出しをしました。7日からは足場の設置です。墓地への通路 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 shotaiji 最新情報 ペットのお墓ができました! 正太寺の山門右手(東側)のこんもりと木の茂ったその中に「どうぶつたちの墓」という黒い石碑が佇んでいます。周りに四季を彩る花々を植え、車椅子でもお参りできるアプローチや散策できるルートも用意しました。詳しくは下記リンクより […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 shotaiji 最新情報 「三和土」って読めますか? 「三和土」と書いて、何と読むのか?「みわど」じゃないよ。「さんわつち」でもないよ。「たたき」と読みます。土を叩いて固める工法のこと。又はそうした工法で作られた場の名称。昔の家は玄関を入るといきなり床になるのではなく、草履 […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 shotaiji 最新情報 正太寺の看板が登場! 正太寺の西を鳳来線と呼ばれる県道が通っています。隣市豊川市への主要道路となっていて、朝夕は必ず渋滞を生じる道であります。そこにこの度、正太寺を紹介する看板が立てられました。野立て看板なんて商売をされているところしか関係の […]