2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 shotaiji 最新情報 2023年春季永代経法会のご案内 椿が咲き誇り、桜の蕾も膨らんできました。春のご法座へのお誘いです。日時 3月25日(土曜日) 午後1時30分より勤行、続いて太子会のお勤め 法話 午後2時30分頃より 講師:松田信慶師 (終了予定4時頃)餅投げ:法話終了 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 shotaiji 最新情報 YouTubeデビュー! 先日、1月28日と29日にわたり報恩講を勤めました。コロナの感染防止で過去2回報恩講を中止としてきましたので、この度3年ぶりとなる開催でした。段取りを思い出しつつの支度が大変でしたが、嬉しかったなあ。そして、講師にはコロ […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 shotaiji 最新情報 法話案内のページが出来ました。 正太寺ホームページに法話案内のページを新設しました。真宗寺院のホームページでありながら仏法聴聞に関して手薄でありました。正太寺に来ていただくだけでなく、身近なお寺に聞きに行く、そして出かけなくとも家にいながらインターネッ […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 shotaiji 最新情報 報恩講中止のお知らせ 今月の29日(土)・30日(日)に予定しておりました正太寺報恩講は中止です。勤行(お勤め)も法話(お説教)もありません。新型コロナウイルスの感染者数が爆発的に増加してきたこと。地元でも感染者が複数出ている情報もあり、参詣 […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 shotaiji 最新情報 伝道掲示板(六月 「私の心の中は愚痴といいわけばかりの闇の世界」 どなたかの先生の本を読む中で響いたことを自分なりにまとめた一節です。 変化し続けるこの世界の中で、常に自分の理想が叶う状態でありたいと願っているのが私であります。ところが […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 shotaiji おしらせ ふりかえり「晩翠展」 15日・16日両日の「晩翠展」を終えました。二日間で170名ほどの方々にご覧いただきました。作品数は全部で74点。その内ほとんどがお檀家さんなどからお借りしたものです。晩翠没後100年記念ということですから、これらの作 […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 shotaiji 悟道の道 国島征ニ展(ギャラリーサンセリテ) 「国島征二展」のご案内 (あと5日間しかありません。) ただ今、向山のギャラリーサンセリテにて国島征二さんの個展が開催されています。(Am11:00〜Pm6:00)国島さんは私が名古屋芸術大学の学生だった時にやって […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 shotaiji 最新情報 さくら・倶会一処合同追悼法要 2021年4月4日(日曜日)午後2時より「樹木葬さくら・合同墓倶会一処合同追悼法要を営みました。あいにくの雨模様でありましたが、予想を超える大勢の方にご参加いただけました。初めに本堂でのお勤めです。とても厳かな空気に包ま […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 shotaiji 最新情報 「晩翠展」 正太寺第十一世住職、大河戸晩翠の没後100年記念展覧会を開催します。日時:2021年5月15日(土)・16日(日) 午前11時〜午後4時会場:正太寺本堂、座敷、母屋入場無料にて、どなたでもご覧いただけます。 晩翠百回忌法 […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 shotaiji 最新情報 2021報恩講のお知らせ 真宗寺院として最も重要な法要がこの報恩講です。正太寺では毎年一月の最終週末に勤めています。今年も今月末の1月30日(土)13:30より、そして31日(日)8:00・13:30より行います。但し今回はコロナウイルス感染防止 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 shotaiji 最新情報 死生観光トランプ ここにひと組のトランプが届きました。名前は「死生観光トランプ」と風変わりなもの。一枚一枚異なるイラストが踊り、どれも意味深な物ばかり。それもそのはず、これは世界各地の色々な地域や民族の死生に関する文化や習俗を紹介したイラ […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 shotaiji 最新情報 「ギャラリー」がやっとこさOPEN ハンコでブッダGallery 正太寺ホームページ内の「ギャラリー」のアイコンは、これまで2年間ほど閉じたままでした。 ようやくささやかな内容ながら、消しゴムはんこの作品たちを並べてご覧いただけるように仕立てましたので、是 […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 shotaiji 最新情報 お墓掃除承ります! いよいよお盆が目の前に迫ってくると、お寺も自然にぎやかになってきます。我が家のお墓を綺麗にしておかなくてはとの思いが多くの人をお墓の掃除に向かわせるようです。お墓も磨かれ、お花もいつもよりちょっと立派なものがあげられてい […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 shotaiji 最新情報 お磨きをしました。 恒例の「お磨き会」を開催しました。本堂に備え付けられている仏具には真鍮製で大きくて重いものがたくさんあります。「お手伝いお願いします。助けてください」と呼びかけて、今回もたくさんの方にお越しいただき、小一時間ゴシゴシと汗 […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 shotaiji 最新情報 「三和土」って読めますか? 「三和土」と書いて、何と読むのか?「みわど」じゃないよ。「さんわつち」でもないよ。「たたき」と読みます。土を叩いて固める工法のこと。又はそうした工法で作られた場の名称。昔の家は玄関を入るといきなり床になるのではなく、草履 […]